


RULES
TEKKEN 8
レギュレーション
-
バージョン PlayStation®5版『鉄拳8』
大会開催時点の最新バージョンを使用
- 参加上限: 5,000名
-
最大参加者数に達した場合、入場チケットをご購入済みの場合であってもエントリーいただけませんのでご注意ください。チケットご購入前に必ず参加希望タイトルのエントリー受付状況をご確認いただき、チケットご購入後はお早めのエントリーをお願いいたします。エントリー受付状況は
start.gg
よりご確認ください。
ゲーム設定
-
大会設定(ラウンド数:3、ラウンド時間:60秒)のVERSUSモード
2試合先取制(BO3)Winner’s Final、Loser’s semi-Final、Loser’s Final、Grand Finalの試合方式は3試合先取制
-
サイド選択は両プレイヤーの合意のもと決定
両プレイヤーが同じサイドの選択を希望する場合、2勝先取(BO3)のじゃんけんを行う勝った側が優先的にサイドを選択し、試合が終了するまでそのサイドを継続する
-
キャラクターは全キャラクターから選択が可能で、ステージは全試合「RANDOM」を選択
2試合目以降は負けた側が以下のいずれかを選択するステージをランダムで選択し直すキャラクターを変更しステージをランダムで選択し直す直前の試合に勝った側のキャラクターの変更は不可
-
キャラクターのカスタマイズスロットは、プリセットのデフォルトコスチュームのみ選択可
両プレイヤーが同じプリセットのデフォルトコスチュームを選択したい場合、大会主催者が定める方法(1勝先取(BO1)のじゃんけん)を行い、勝った側が優先的に選択できるカスタマイズのカスタムコスチュームは選択不可で、使用された場合、その試合は即座に無効とし再試合とする
コーチング
- 選手は試合中、コーチとして1名指名することができる。
- コーチングは、前のセットで負けたプレーヤーのみ許可される。
- プレーヤーがコーチに相談できるのは、その試合で1回のみとする。
- プレーヤーがコーチに相談できる時間は1分以内とする。
- セットプレー中のコーチングは禁止され、セット没収の対象となる。
その他
-
1試合目に「ブラインドピック」を要求し、双方のプレイヤーが大会の運営スタッフに選択するキャラクターを申告し、お互いに選択されたキャラクターが分からない状態で試合を開始できる
スタッフに申告したキャラクターを故意に選択しなかった場合、そのプレイヤーは1試合を没収される
- ファイナルラウンドでダブルK.O.または時間制限で引き分けとなった場合、その試合はカウントせず同じキャラクターとステージで再戦を行う
- スペシャルスタイルの使用可
- TWT対象大会のため、詳細な規定は 「TEKKEN WORLD TOUR 2025 公式大会ルール」 に準ずるものとする。